最近の北海道は異常なまでの暑さで、今日も7月かと思うくらいの気温だった。
いずれ本州は亜熱帯気候になって、快適な気温の札幌が首都になるだろう。
そうなるとベットタウンの小樽に人口が集中し、小樽は100万人都市になるだろう。
必然的にジャグラーも増えるので、今のうちにいっぱい練習して負けないようにしよう。
ということで今日も練習。
最近3ディアボロのハイトスが調子いい。
今日は20キャッチを成功して、嬉しくて公園でぴょんぴょん跳ねた。
きっと周りからはおっきいウサギさんだと思われていただろう。
運河公園に向かう途中の空き地のウミネコが大変なことになっている。
多すぎ(笑)
あまりの異常な光景に、先日ニュースにもなっていた。
渋谷の交差点みたいだな。
夜はひたすらケース作り。
プラスチックダンボールを切って、まずはウサギさんのステージの看板をしまう箱を作った。
ピッタリすぎて震えた。
プラダンは、丈夫、軽い、水に強い、加工しやすいなど、超有能なツールなので重宝する。
頑張れば1分で組み立てられる2畳の家くらいなら作れそうな気がする。
今度豊平川の河川敷にプラダンで基地を作ろうかな。
ススキノで飲んで終電を逃したら、そこに一泊するのだ。