カブブー!

先日、小樽のパンクロックメロディックハードコアバンド「TWO-nothing」のギターの方からカブトムシをいただいた。

一緒に遊園地に行って遊んだ時にオス2匹、メス2匹の計4匹を譲っていただいたのだ。

昔捕まえてきたクワガタを飼ったことがあるんだけど、カブトムシの飼育は初めて。

早速土とゼリーを買ってきて、飼育ケースに入れた。

この飼育ケースには数日前まで赤井川にいたカエルを入れて飼っていたんだけど、ケースの掃除をしようとしたらピョーンと脱走して逃げてしまった。

捕まえることはできたんだけど、怖くて触れなかったのだ。

もし小樽にアマガエルが大繁殖したら僕のせいだ。

4匹を飼育ケースに入れると、メス2匹は一目散に土の中深くに潜ってしまい、それ以降2匹を見たものはいない。

オス2匹はお互い近づいたので、「お、ケンカか!?」と思って見ていたら、1匹がもう1匹の背中に乗り出した。

LGBTというやつだろうか。

もし繁殖に成功したら、カブトムシ屋さんになろうと思う。

間違って部屋でバルサンを焚いてオオクワガタを全滅させてしまうような某芸人みたいなことはしないように気をつけたい。

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。