昨日は練習は休んで事務作業。
コピーを取りにコンビニに行ったら、ネコちゃんが座っていた。
ずいぶん鼻筋が通っていたので、鼻を触りながら「整形?」と訊いたら、「ニャーン」と言われて会話にならなかった。
その後は無意識に公園へ行き無意識にディアボロの練習。
もうジャグリングは生活の一部となっているので、勝手に体が練習してしまう。
もう寒くなるし、この公園へ来れるのも今年最後かな~。
練習していたら、6才の男の子に「それやらせて~」と言われて「危ないからダメだよ」と言ったら、それでも食い下がってきて「やらせてやらせて~」と言われた。
「これは怪我をするから貸せないよ」と言っても、「やだ~!やらせてやらせて~!」と言い続ける始末。
僕が無視をしてやろうとしたら、「貸してくれなきゃどけない!」と目の前5cmに立ちはだかる始末。
この攻防がなんと10分以上続いた。
もう疲れたから帰ろうと思ったら、少し離れたところに凧上げをしているおじさんを見つけたので、
「あそこのおじさん凧上げしてるよ!」
と言ったら、駆け寄っていって、おじさんに付きまとい始めた。
やっと練習できると思いホッとして、1時間くらいディアボロやって、帰るときにふと凧上げのおじさんの方を見たら、まだその子に付きまとわれていた。
申し訳ないことをしてしまった(笑)
夜にさっきと同じコンビニに買い物へ行ったら、まだネコちゃんが座っていた。
可愛いのでマジでポケットに入れて連れて帰ろうかと思ったが、猫アレルギーなので諦めた。
ネコちゃん飼いたい。