昨日はオフで、八重桜を見に札幌の農試公園へ行った。
八重桜はピンク色の花が密集して咲くのでキレイ。
桜の木の下でおにぎりとポテトを食べながら、きゃっきゃうふふした。
近くにきれいな川が流れており、看板に川のマップがあったので見ると、上流は平和の滝ということがわかった。
平和の滝というと、札幌では有名な心霊スポット。
住所を調べようとググっても、肝試し情報しかでてこない。
最後に行ったのはもう10数年前だから、久々に行きたくなり車を走らせた。
駐車場に着くと、既にちょっと怖い雰囲気。
僕は寝るときに足を出していると、お化けに引っ張られる気がして、全身に布団を被らないと眠れないくらいのビビりなので、かなり怖かった。
近くにある掲示板に描かれた女性の絵や崩れかけた社なども雰囲気を醸し出していた。
ただ昼間の滝は迫力があり、空気がきれいで気持ちよかった。
帰り道寄った100均で、数ヶ月探し求めていたシャボン玉マシーンを見つけてテンションがあがった。
これで新しいマジックが生まれるかもしれない。
夜はしょうと手稲の風呂へ。
しょうはチンコがでかすぎて、風呂に入ると水位が5cm上がる。
今日は久々のガチ練。
夕方公園に行ったらフセくんがいて一緒に練習。
いつの間にかキッズも参加していた。
練習をしていたら、女の子が乗っていたスケボーが飛んできて、僕のアキレス腱に刺さり、痛すぎて悶絶した(笑)