オフとバルーン

昨日はオフで札幌へ買い物に。
西野にマンボウという野菜とか肉とか売っているお店があるんだけど、ここが超絶に安い。
ピーマン一袋40円以下など野菜が特に安く、いつも混んでいる。
土日は特に混んでいて、狭い通路に人がひしめき合うので、下手をするとドラクエの細い通路で街人に挟まれたように身動きが取れなくなることもある。
店内なのでルーラも使えない。
更に、突然買い忘れたほうれん草を取りに逆走してくるおばちゃんなんていたらもうカオス状態。
Xのライブかと思うくらいお祭り騒ぎになる。
しかし家計が大助かり。
近所にもできてくれないかしら。
夜は白石の定食やという定食屋でカキフライ定食を食べた。
ここの店は大盛りで美味しいのでウキウキだ。

image

今日はずっとバルーンショーの道具と構成作り。
実は真面目にバルーンの練習をするのは今回が2度目で、バルーンの全国大会の前の日以来。
そして未だにレパートリーが30種類もないなんて人前で言えない。
そしてキャラものは絶対作らないと言っておきながら、一番最初にプルートを作っていることも人前で言えない。

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。