今日はウサギがぴょーんと飛び出す方法を考えていた。
この文面だけだと糖質を疑われるが、本物ではなくマジック用のウサギのことである。
帽子の中に入れたウサギに魔法をかけるとぴょーんと飛び出すようにしたくて1日悩んだんだけど、結局ゴム動力にした。
ゴムは色々な場面で使えるんだけど、唯一の弱点は劣化して切れてしまうことだ。
肝心の場面で輪ゴムが切れてしまったら、魔法をかけてもウサギさんは飛ばず、ただ魔法を唱えただけの危ない人になってしまう。
常に新品の輪ゴムを使用する必要がありそうだ。
http://performercalm.com/wp-content/uploads/2021/06/img_0411.mov