ゴールデンウィークのイベントも無事終え、やっと昨日ぐらいから練習を再会できるようになった。
いつも練習している港は相変わらず風が強く、いつものようにボールの頂点を見て落下地点を予測しても、「スカッ」と手の横をすり抜けてしまうことが多い。
更に風の方向は一定ではないので、どこに行ってしまうのか予測がつかない。
そう、まるであの頃の僕達のように。
ただ最も恐ろしいのは、上空に飛来するカモメのうんこが頭にヒットすることだ。
時々オレの横すれすれに「ベチャッ!」と落ちる事もしばしば。
なんかカモメに狙われている気がする。
風がなかったらヒットしているのでは…
そんなことはさておき、ゴールデンウィーク期間中もちょくちょく練習して色々技ができるようになった。
まず3ボール3段階ピルエットを1度だけメイクした。
ピルエットが苦手なので相当苦労した。
あと4ボール2段階ピルエットもメイクした。
以前たてたクラブの目標もほとんどクリア。
残すは
3クラブ
1up2upダブル 20セット
1up2upシングル 20セット
4クラブ
シンクロファウンテン 20キャッチ
5クラブ
カスケード 12キャッチ
以上。
3クラブバッククロス6キャッチできた時は、うれしさのあまり吠えまくって大きい病院に連れて行かれそうになった。
最近手首を気遣って5クラブは投げてない。
そろそろクラブのナンバーズもちゃんとやらんとな。
全然関係ないのだが、昨日朝4時まで夜釣りをやった。
1匹しか釣れんかったけど楽しかった。
ビール飲みながら釣りも楽しい。
竿買おうかな…