だいぶ見れるようになってきた。

今日は今年一番の暖かさで、日中の数分太陽を思いっきり浴びた。
屋根からは雪解け水がポタポタ落ちていた。
ほんといい季節ですな。
マイナスの気温からどんどん暖かくなるとか、雪に埋れた道路が顔を出すとか、キャミソール美女とか、春を普通以上に待ちわびるのは雪国の人間ならではでしょうね。
半年近く車庫で練習してると、外でジャグリングするということ自体、うまくイメージできない。
風にあおられる道具や強い日差しにボールを見失う感覚を早く味わいたいものだ。
夜はいつもハットマニピュレーションとバルーン、傘のパントマイムを練習している。
始めた頃はサルの求愛行動レベルの動きしかできなかったが、最近はそこそこ見れるレベルになってきたと思う。
今はやろうと思えばこの3つで10分のショーも出来る。
ただ、今は傘を1本しか使っていないのだが、本当は50本以上必要だ。
しかもほしい傘がちょっと特殊で高いものなので、まだ手に入りそうにない。
なんでこんなに道具って高いんだろ…
でも逆にいえば、手に入りにくいからこその専門の道具とも言えるか。
最近は電車男にハマっている。
伊東美咲がいちいちかわいいから困るよ。

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。