おととい、北海道では決行が難しい9月キャンプに参加してきた。
川でのキャンプはもう10年以上振りだったが、とても楽しかった。
海のキャンプもいいんだけど、なんか潮風ずっと浴びてると疲労が蓄積される気がしてあまり参加しないのだが、川はマイナスイオンの効果なのか、リフレッシュできる気がした。
次の日は遠方で仕事なのに徹夜したもんだから、仕事中に生まれて初めてめまいして膝をついた。
無理はいかんですな。
さて、キャンプの前に北海道のジャグリングの祭典「だいどんでん」を観に行った。
だいどんでんとは札幌の中心部が歩行者天国になり、様々なパフォーマーがパフォーマンスをするというものである。
この祭典は好きで毎年観に行っている。
全体的な感想としては、なんか年々つまらなくなってきてるような…
好きなイベントだけに、もうちょっと面白くなってほしい。
なんか偉そうなことばっかり書いちゃってごめんちゃい。
ただ、札幌ジャグラーの小西君は想像していた以上にすごかった。
テクニックだけで観客を思いっきり湧かせたのは彼くらいではないだろうか。
期待しています。