今日は各方面の方から仕事のお電話をたくさん頂いて、スケジュールの調整に追われておりました。
1日に10ヶ所でショーが決まることはかなり珍しく、ありがたいことです。
僕としては週6くらいでパフォーマンスをしたいところであり、いつかそうなりたいものです。
その中でも8〜10月の間で、札幌、北見、函館、室蘭、帯広など全国各地のホールをまわってショーをするという大きな仕事が決まったのでうれしい。
ステージでぴょんぴょん跳ねて喜びを表現しようと思う。
今日もお風呂に来ているんだけど、さっき洗い場で体を洗っている時に、後ろで若い2人組が頭を洗いながら会話をしていた。
その会話が聞こえてきたんだけど少し変わっていて、一人が何を話しかけても、
「そうなの?」
としか応えていなかった。
はじめは気のせいかなと思ったんだけど、やはり
「そうなの?」
としか言わない。
「こないだ〜っていう所行ってさ」
「そうなの?」
「そこで〜喰ったんだけど」
「そうなの?」
「そこの料理が〜だったんだよね」
「そうなの?」
「行ったことある?」
「そうなの?」
本当に「そうなの?」しか言っていなくて、だんだん可笑しくなってきて、下を向いて吹いてしまった。
最後の方は会話にすらなっていない。
僕はその会話に割り込んで、
「シリーズ7作にわたって公開されてきたサイコスリラー映画の名前は?」
と聞いて、
「SAWなの?」
と言ってもらいたかったが、やめておいた。
そもそもSAWを観たことがないからだ。
函館に来るんですかー?!
一般人もみれるなら、見に行きたいです(≧∇≦)
あいさん
今回の函館での公演は一般公開ではないんですよ〜。
申し訳ありません(´・ω・)
一般公開のイベントがありましたら告知しますので、是非観にいらしてくださいっ!
こんばんは!
残念です〜(>_<)
一般公開の日を待ってますね〜(≧∇≦)