ご飯

僕は朝食を食べた後、昼ご飯が18時頃、晩御飯は22時頃という訳の分からない食生活リズムを送っている。

寝る前に食べて太らないの?とよく聞かれるが、日中の超絶ジャグリング練習で全てカロリーを消費してしまうのだ。

朝食と昼食の間がかなり長いので、当然のように腹が減る。

15時くらいが特に空腹のピークで、仏壇のお供え物を食べたり、ご飯を食べるパントマイムをして空腹を凌いでいる。

いずれ知らないおじさんの家に勝手に上がりこんでご飯を食べてしまいそうなので、最近は15時頃におやつを食べるようにしている。

おやつの食い合わせも謎で、昨日はポテトチップスとチョコと昆布を食べた。

先日はリスのようにひたすらナッツを食べていた。

とにかく意識が保てればそれでいいのだ。

ちゃんとした時間にご飯を食べれば済む話なんだけど、ちゃんとした時間にご飯を食べるのがカッコよくないと思う年頃なので、ちゃんとした時間に食べられないのだ。

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。