一昨日の夜、温泉を後にして40km西へ移動。
翌日木古内町の道の駅でショーということで、人生初の車中泊を決行。
テントで寝たことは何度かあるが、車の中で寝るのは初めてで、車中では遠足の前日の小学生並みにソワソワしていた。
道の駅付近に到着し、近くの公園の駐車場で寝ようと携帯で検索。
…
近くに全然公園がない…
仕方ないので車で近くを散策し、車通りの少ない静かそうな道路を探した。
20km近くウロウロしていると、なんか山に向かうひとけの少ない細い道があったので直進。
なんと墓地に来てしまった…
その奥に舗装されていない獣道が。
時間もだんだん遅くなってきて、早く眠らなければ明日のショーに支障が出てしまうと焦っていた僕は、漆黒の向こうの獣道へと入ってしまった。
道もガタガタで、パンクしたらヤバイと思って引き返そうとしたが、Uターンするスペースもない。
真っ直ぐ進むしかなかった。
グーグルマップで道の名前を調べたら、こんな表示が。
へー、日本なのに英語表記の通りなんだ。かっこいいな〜。
と思ったが、よく見ると「名前のない通り」と書いてあって、怖くて携帯を車外に投げそうになった。
涙目で前進すると、少し開けた場所に出た。
マップにはもはや通りすら存在していない。
もう夜も遅いので「ここをキャンプ地とする」と呟き、ジャグリング道具とバルーン道具を全て車外に出し、前日作った網戸を窓にはめ込み就寝準備。
怖くて眠れないんじゃないかと心配したが、コンビニで買ってきた酒を飲んでいたらだんだん楽しくなってきた。
しっこをしに外に出て空を見上げると、プラネタリウムのようなものすごい星空だった。
車中泊も悪くないな〜と思いながら普通に眠れた。
次の日の朝起きて、ペットボトルの水で洗顔をし、道の駅に向かった。
そして到着して愕然とした。
道の駅には車中泊の車がズラリと並んでいたのだ。
前夜の苦労はなんだったんだろう…
しかし僕は車の音で目が覚めてしまうので、結果的にあの場所で寝たのが正解なのかもしれない。
そもそもトイレや明かりのある所で寝るなんてのは甘えである。
獣道で寝てこそ真の車中泊だ。
今度からは、ちゃんとトイレと明かりのある場所を調べてから車中泊します。
すごいですね〜!!
そんな山奥で車中泊したんですね★
ヒグマとか心配で私なら眠れませんよ笑笑
でも、星を見るなら最高ですね!!
そういう楽しみ、大切ですよね♪
ポリーさん
あ!ヒグマのことすっかり忘れてました。
出くわす可能性あったと思うと、今になって怖くなりました 笑
星はほんと凄かったです。
真っ暗だったからこそ見られた星空でした☆
無事で良かったです(笑)
バルーンショー楽しみにしてます( >д<)、;'.・
初めまして赤いバラです
初めてお見かけしたのは刑務所でした
色々悪い事してますよね〜
立ちションは日常茶飯事!当然こっち
の方も 想像してしまいます
(爆笑)
ブログちょ〜面白いですね
毎日少しずつ読んでいます
他の人のブログも読んだりするけど
返信するのは初めてです
絵文字ダメなんですね(~_~;)
赤いバラさん
刑務ショーをご覧いただきましたありがとうございます!
刑務所から連絡がくるという体験はなかなかないので、いつもドキドキします。
70kmオーバーでオービスに引っかかってたとか、色々勘ぐってしまいます 笑
小雪さん
バルーンだけのショーはかなり久々なので緊張しますが、頑張ります!