今日も練習を休んで洋間のお片付け。
だいぶ片付いてきたので、スラム街の路上くらい汚い地面を掃除すれば立派なマジック練習場に生まれ変わりそう。

うちは昔たくさんの人が住み込みで働いていたということもあって部屋数が多い上に広く、そのほとんどがモノで埋め尽くされていたので、それを処分する労力は筆舌に尽くし難い。
しかもこれまで片付けてきたのは比較的ものが少ない1階と2階部分で、それだけでもゴミ袋数十万円分の粗大ゴミが出た。
3階にはこれまでとは比べ物にならないくらいのモノが溢れかえっており、「よし、片付けるぞ!」と気合を入れて3階に上がった数秒後に「よし、やめるか」と帰ってくるくらいの凄まじさなのだ。
近所の山にマグマがあったら4トントラックで往復して全部焼却したいんだけど、まだ噴火しそうにない。
1人の人力で3階を片付けるのはほぼ不可能に近いので、いつか業者に頼むことになりそうだ。
モノを捨てられないと後世に大量のゴミを残すことになるということを教訓に、自分は今後ミニマリストになって、部屋とYシャツと私だけで過ごすつもりだ。