いらんことした

カブトムシの幼虫がずっと土から出てこなかったので、圧死したんじゃないかと思って心配になって一度土を全部出してみた。

するとなんと全部サナギになってるじゃないの!

いやーよかったよかったと思ったけど、これが最強にいらないことをしたという事実を後から知った。

なんと土に潜っているサナギは土から出してはいけないそうだ。

思春期の息子の部屋をいきなり開けるくらいいけないことらしく、下手すればこのまま成虫にならない可能性もあるらしい。

どうしようかと考えて調べた結果、トイレットペーパーの芯に1匹1匹入れて毎日保湿すれば大丈夫と書いてあったので実践した。

一応完成はしたけれど、本当にこれで大丈夫なのだろうか。

毎日霧吹きで保湿するのが面倒臭くなって、1年後にミイラになって発見されないか心配だ。

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。