まためーあー

昨日は10日ぶりくらいの本気のガチムチ練。

腕は落ちていないが持久力が落ちているようで、体力の消耗が早い。

夕方から外で練習したけど、ずっと細かい霧雨が降っていて何度も心が折れそうになった。

よく話す公園の管理人のおじさんに話しかけられ、

「よくこんな雨の中練習するな〜」

と呆れられたが、

「たとえ雨の中でも僕は練習します!子ども達の笑顔のために!」

と言ったら、

「ふ〜ん」

と言って帰って行った。

すると一人の青年が歩み寄ってきて、写真を撮っていいですかと訊ねられた。

「いいですよ」

と言ってズボンを脱ぎ始めると、

「いえ、ジャグリングしてるところを撮りたいんです」

と止められた。

撮ってもらったあと話を聞くと、なんでも熊本から2ヶ月かけてヒッチハイクで小樽まで来たそうだ。

目的地は日本最北端の宗谷岬だそうで、そこから飛行機で帰るのかと思いきや、なんとまたヒッチハイクで熊本まで帰るのだそうだ。

寝袋とマットはあるがテントはなく、野ざらしで寝るそうで、聞いただけで大変さが伝わってきた。

雨も降っていたので、雨をしのげる場所を教えてあげるととても喜ばれた。

僕は家が突然無くなったときのシミュレーションをいつもしているので、雨のしのげる場所をたくさん知っているのだ。

夜になり少しスケボーをしようと車に乗り込んだら、間も無く雨が降り始めた。

路面が濡れて滑れないな〜と思いながらふと先ほどの青年が気になり、教えてあげた場所に様子を見に行ったら誰もいなかったので帰ってきた(笑)

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。